top of page

​代表プロフィール

テスタロッサ専門店 代表:畑中 正也

■​代表挨拶

フェラーリ テスタロッサへの想い、そして皆様への約束

こんにちは。フェラーリ テスタロッサ専門店の代表を務めております畑中です。この度は当店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
1996年から29年間にわたり、イタリア車専門の世界に身を置き続けてきた私ですが、その原点には今でも鮮明に覚えている一つの出会いがあります。フェラーリでテスタロッサという名前は様々なモデルに使われていますが、私にとってのそれは日本のバブル期、街角で初めて見かけたあの大胆なサイドスリットを持つ美しく迫力あるテスタロッサ(E-F110)でした。真紅のボディと独特のサイドスリット、そしてV12サウンド。その瞬間、私の心は激しく高鳴り、この車の持つ圧倒的な存在感と美しさに完全に魅了されました。
あれから長い年月が経ちましたが、テスタロッサに対する私の想いは一切色褪せることがありません。むしろ、年を重ねるごとにその想いは深まり、「程度の良いテスタロッサを後世に残したい」「多くの方にテスタロッサの真の素晴らしさを伝えたい」という強い使命感へと変わっていきました。皆様にもこの熱い想いをお伝えし、テスタロッサと過ごしたかけがえのない時間を未来へつなげていく橋渡し役として尽力いたします。

■​専門性への誇りと責任

29年間の経験で培った知識

長年のイタリア車専門の経験を通じて、テスタロッサのモデルイヤーやシリアルナンバー別の仕様変更、希少仕様の価値、車両状態の正確な見極め方を習得してまいりました。1984年の初期型から最終型まで、サイドミラー位置の違いやホイール形状の変遷、モノスペッキオ仕様のレア度など、一つひとつが査定額に直結します。これらの詳細な知識こそが、お客様の大切なテスタロッサを適正に評価するために不可欠です。

誠実な査定への取り組み

私が何よりも大切にしているのは、お客様に対する誠実さです。テスタロッサは単なる中古車ではなく、オーナー様の人生の一部であり、数多くの思い出が詰まった特別な存在です。その価値を正しく理解し、希少性や歴史的意義を総合的に評価したうえで、納得のいく査定価格をご提示いたします。査定結果の根拠を丁寧にご説明し、透明性の高い取引をお約束します。

■​事業への想いと展望

次世代へ繋ぐ架け橋に

テスタロッサ買取専門事業を立ち上げたのは、単なるビジネス成功のためではありません。29年間の情熱と経験を注ぎ込み、テスタロッサの価値を正しく理解し、適正に評価できる専門店を作りたいという想いからです。製造終了から30年近く経過し、良質な個体は年々減少しています。しかし、真に価値あるテスタロッサを未来のオーナー様へと繋ぐ役割が今、求められています。その責任を胸に、私たちは最高水準の査定サービスを提供し続けます。

信頼関係の構築

テスタロッサのオーナー様は深い愛情と誇りを持っています。その想いを理解し、共感し、お車を大切にお預かりすることが私の使命です。査定プロセスの詳しい説明を通じて、お客様との信頼関係を築きます。買取後もアフターフォローを重視し、次のオーナー様へと価値を引き継ぐまで、一貫してサポートいたします。

私たちは、お客様の大切なテスタロッサを、次の世代へと繋ぐお手伝いをいたします。まずはお気軽にご相談ください。

​メール :info@ferrari-testarossa-shop.com

電話番号:​0120-557-981(フリーダイヤル、携帯からかけられます)

​営業時間:8:00~23:00 年中無休

​所在地 :岐阜県美濃市立花529-6

​代表  :畑中 正也

bottom of page